outa3のブログ

どーもー「おうた」です。大学生の日常とか、気づきとかを発信しています。土日に更新しています。

大学生の夜ご飯事情

初めまして!今回から投稿を始めたおうたさんこと、「おうた」です笑

2024年3月に高校を卒業し、一人暮らしという人生の開拓を歩み始めたこの頃。

 

みなさんが一人暮らしを始めたときは、「自炊」はどうでしたか?

私は今、いろいろ試しながら切磋琢磨しています。

 

私が最初に作ったのは「なすカレー」だったのです!

煮込む前のナス達

「なすカレー」をなぜ作ろうと思ったのだろう。あの時の自分に問いかけてみたいですね。

 

料理の本をブックオフで200円で買い、妄想膨れる中、とりあえず包丁を使いたいよねということで何かを切ることができる「なすカレー」になりました。

 

いろいろあって、煮込み終わった。以下写真は煮込み終わったもの。

ルーをいれて煮込み終わった後のカレーさん

ん?

っててぇぇぇ

 

なす」無いやん笑

どうやら、溶けた?ようですね~

半円柱?ぽくすみに見えるのがなすです。

 

食べる前の写真

んん??

 

ルーどこぉぉぉぉぉ!

 

実は写真ではわかりにくいですが、なんとスープカレーであった。。。。。。

 

カレーの作り方については、ルーの箱の裏の作り方を見て作りました。

悪いのは私です。はい。

あ、右の肉は余った肉を焼いただけです。味付けはソイソース(醤油)オンリー

 

カレー?簡単じゃん(にっこり)と思ってた矢先、カレー作りを甘く見積もってました(カレーだけに)

 

今回はここまで!

 

最後に、使用したルーを紹介させてください!!

 

それがこちら!

やっぱカレーはバーモントでしょ!

トップバリューもいいんですよ。

いいんですよ?けど、カレーはバーモント一択でしょ!

 

 

もし、この記事を見て、今週の夜ご飯決めるのめんどくさいなぁ~と思ったらカレーをぜひ!ぽちっとしてみてください。

一人暮らしのあなたも!家族のみんなもおいしいといいって食べてくれるでしょう!

 

このブログでは、大学生の日常・1日をきまぐれに投稿するブログです。

今後もよろしくお願いしますね!

 

では!